秋のヘアケア:オイルマッサージ | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

秋のヘアケア:オイルマッサージ

ヘアケア

●秋は抜け毛、白髪の季節

ビックリマークオイルのヘアケアは、直接毛根に栄養を与えるため、髪質をよくします。


ビックリマーク男女問わず髪の毛の悩み+αの嬉しいことがあります!


私の体験から…

・髪質、量が少ない悩み

私は本来ねこっ毛で、量も少なかったので髪にはコンプレックスがありました。

・家系的に抜け毛体質

加えて家系的に薄毛、白髪傾向が強く、幼い頃から親の「髪染め」を日常的にみてきました。

・産後の抜け毛

ひとりめの産後、額を中心に髪をとくたび、触る度、それどころか気付くと家の中、足下は「抜け毛」だらけ!


老けて見えるので鏡を観るのも嫌でした。

二人目の産後は、盛夏~秋になる頃。


妊娠中からの心と身体の不養生がたたり、ストレス性円形脱毛症にもなりました。

実は、同様の脱毛症はその時で3回目

前の2回は皮膚科に通い患部にステロイドホルモンを注射して治りました

その時はアロマで治す試みで、オイルケアを洗髪前に必ず(5~10分)行いました。

結果はすんなり大成功!

それまでの処置より、早く、心地よく、自然に生えてきました。



アップ一番恐れていた白髪への効果を直接実感できたのは、兄や母、同世代の同性からの反応です。


おまけに、頭痛や目頭、頭の重さを取り去り気分を切り替えるスイッチになり、

産後の象もんもんとした軟禁状態でも、

自分自身のバランスをとり、意識のチャンネルを切り替えるきっかけになります!

顔の修飾に欠かせない髪を維持するのは嬉しい発見でした。




ほかに…このような悩みの方

・だんだんと生え際が後退していくのを止めたい

家庭をもつ男性は、家族を養うため常に外に向かうエネルギーを強めています。
私たち女性とは違った思考回路や立場、人間関係でも想像を超えたストレスがかかっているはずです。

頭は身体機能の指揮者です。

先ずは意識してケアをおすすめします。

ビックリマーク根本的によい方法は、老化を遅らせる、なるべくシンプルなケアに限ります。

先ずは、夏の頭部熱を落ち着かせて、気持ちを鎮め、秋の支度をしはじめましょう。

アロマセラピスト

菅 真美